
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武石侑杜先生が第122回日本内科学会総会・講演会 ことはじめ2025大阪で優秀演題賞を受賞しました。
矢口裕章先生が令和6年度北海道大学大学院医学研究院・大学院医学院・医学部医学科「優秀論文賞」を受賞しました。
工藤彰彦先生が、高桑榮松奨学基金第44回奨励賞を授与されました。
矢部一郎教授が令和6年度北海道医師会賞・北海道知事賞を受賞しました。
工藤彰彦先生が、第20回(令和6年度)北海道大学大学院医学院・医学部医学科音羽博次奨学基金を授与されました。
令和5年度病院長ヒアリングで、軽度認知障害センター・てんかんセンターが第2位となりました。
横浜市立大学等との多施設共同研究の成果「ナノポアシークエンス解析により日本人におけるSCA27Bの遺伝学的特徴を解明」をプレスリリースいたしました。
阿部恵先生が、北海道大学大学院医学研究院・大学院医学院・医学部医学科「優秀論文賞」を受賞しました。
矢部一郎先生が令和3年度北海道大学大学院医学研究院・大学院医学院・医学部医学科「優秀研究賞」を受賞しました。

第294回日本内科学会北海道地方会で、工藤彰彦先生が「優秀若手奨励賞(後期研修医・指導医の部)」、穴田麻眞子先生が「優秀若手奨励賞(後期研修医・演者の部)」を受賞しました。
第7回北大部局横断シンポジウムにおいて、阿部 恵 先生がベストポスター賞を受賞しました。
臨床神経生理学会で江口克紀先生がベストプレゼンター賞に選ばれました。
神経内科特別セミナー 終了しました。ご参加ありがとうございました。※上記出席は、大学院「基本医学総論;神経内科」の単位に認定します
2025年度第1回筋病理カンファレンス※上記出席は、大学院「基本医学総論;神経内科」の単位に認定します
神経放射線カンファレンス※上記出席は、大学院「基本医学総論;神経内科」の単位に認定します
Copyright Department of Neurology, Faculty of Medicine and Graduate School of Medicine, Hokkaido University. All Rights Reserved.